[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

注目アイテム

【送料無料】オーガニック アロマオイル (ラベンダー オレンジ グレープフルーツ レモン ペパーミント ユーカリ 全10種)〈 エッセンシャルオイル 精油 ギフト リラックス フレグランス Puressentiel 10ml アロマディフューザー〉

Item Number 21

商品情報全商品共通情報 ブランド : Pureessentiel (フランス)内容量 : 10ml 認定ラベル : すべてのアロマオイルがEU BioおよびHEBBD認定の両方を取得しています。

ラヴァンダン・シュペール ラヴァンダン・シュペールはラベンダーの一種であり、香りもラベンダーと同じく精神をなだめてくれる落ち着くものです。

寝つきが悪い夜、お風呂に入るときなどリラックスタイムでの使用がお勧めです。

また、頭痛や偏頭痛の症状を軽減させる作用があります。

虫が嫌う匂いでもあるため、このアロマオイルで蜘蛛の巣対策もできます。

*こちらのアロマオイルはディフューザーがなくても使えます* ◎コットンやティッシュなどに数滴垂らし、これをタンス、靴箱、かばんの中に入れることでディフューズができます。

◎寝る前に枕に1滴垂らすだけで気分を鎮めてくれます。

◎アイロンがけの際、アイロンタンクの水に数滴混ぜて使うことで、衣類にラベンダーの良い香りをつけることができます。

◎ハンカチやミニタオルなど、小さな布に数滴垂らし、これを一緒に洗濯することによって洗濯物に良い香りをつけることができます。

ユーカリ・グロブルス 爽やかな香りが特徴のアロマオイルです。

気管支炎、咳や風邪の症状を改善してくれる作用があります。

効能が強力なため、ラベンダーと混ぜて使用することでより安全な使用ができます。

喘息持ちの方は使用しないでください。

妊婦、授乳中の方、6歳未満の小児による使用は推奨されていません。

ゼラニウム バラを彷彿とさせるような優しく心地よい香りです。

虫が嫌う匂いでもあるため、部屋にディフューズすることでそれら除去の手助けにもなります。

スイートオレンジ ストレスや不安感を軽減してくれる作用があります。

心を落ち着かせてくれるため、リラクゼーション目的での使用に適しています。

睡眠が浅いことでお悩みの方は、こちらを寝る前にディフューズしていただくと症状が改善に向かいます。

ペパーミント 爽快感のある香りで、早朝や午前中の使用にぴったりです。

頭痛や偏頭痛、鼻づまりの症状を和らげてくれる作用があります。

また、乗り物酔い防止の効果もあるため、ハンカチに1滴染み込ませて車内で吸引したり、乗り物に乗る前に屋内でディフューズしたりすることで症状を改善することができるでしょう。

長時間のディフューズや過度の使用は避けてください。

妊婦、授乳中の方、6歳未満の小児、高齢者による使用は推奨されていません。

*他にもこんなディフューズ方法があります* ペパーミント2滴、ユーカリラディアータ2滴を混ぜディフューズしていただくと、鼻づまりの症状が改善します。

ティーツリー フランスでは常に人気top3に入るほど評判の高いティーツリー。

部屋の空気を清浄化する機能があり、バクテリア感染の予防や免疫システムを向上させる効果があると言われています。

妊婦や授乳中の方、また10歳以下の小児による使用は推奨されておりません。

*こちらのアロマオイルはディフューザーがなくても使えます* 小皿にティースプーン2杯分の重曹を入れ、そこにティーツリーのアロマオイルを数滴垂らします。

これだけでディフューズと同じ効果が期待でき、部屋の嫌な匂いを取り除いてくれます。

*他にもこんなディフューズ方法があります* ごみ箱のごみ袋を換える際に、ついでに行えるディフューズ方法です。

コットンやティッシュなどにティーツリーを2滴、ラベンダーを2滴垂らします。

ごみ袋を換える際に、これをごみ箱の底に置くだけでディフューズができ、ごみ箱の嫌な匂い取り除いてくれます。

これを次のごみ袋の取り換えまでそのままにしておけます。

レモン 部屋全体に活力を与えてくれるようなフルーティな香りです。

精神的不安感を取り除き、身体的疲労感を和らげる作用があります。

ディフューズにより部屋の空気を清浄化することができ、インフルエンザ予防効果も期待できます。

また、ダニや埃などによるアレルギー症状を和らげてくれる効果もあるため、こうした症状の出始めにディフューズすると良いでしょう。

*こちらのアロマオイルはディフューザーがなくても使えます* 小皿にティースプーン2杯分の重曹を入れ、そこにレモンのアロマオイルを数滴垂らします。

これだけでディフューズができ、部屋の嫌な匂いを取り除いてくれます。

イランイラン ストレスや不安感を取り除いてくれる落ち着いた香りが特徴です。

リラックス効果があるため、落ち込んだときなどにディフューズすると良いでしょう。

精神状態を改善し、楽天的な気分にしてくれます。

また、緊張や不安によって心拍数が上がったとき、イランイランをディフューズすることによって興奮状態を鎮め、気分を落ち着かせることができます。

ラベンダー 心の動揺や興奮を抑え、精神的落ち着きを与えてくれるアロマオイルです。

不眠症など睡眠障害の改善にも役立ちます。

ストレスや不安感、疲労感のあるときにディフューズすることをお勧めします。

グレープフルーツ 気分の沈み、閉塞感を改善してくれる作用があるため、一日の始まりである午前中や午後の早い時間でのディフューズに適しています。

また、部屋の空気を清浄化する効果もあります。

グレープフルーツの爽やかな香りが気分をリフレッシュしてくれるため、知的作業の休憩時にディフューズするのもお勧めです。

その他、砂糖やタバコなどへの依存感を和らげてくれる作用があります。

妊婦や授乳中の方、また8歳以下の小児による使用は推奨されておりません。

EU bio認証について ヨーロッパ有機認証(EUオーガニック認証)は、2012年7月1日より表示が義務づけられた、EU加盟諸国の統一基準を満たすことを証明するオーガニック認証です。

オーガニック製品の生産・加工・輸入・検査において、EU加盟諸国統一規格基準を満たす商品にのみ表示が許されます。

オーガニック先進国であるヨーロッパにおいて、消費者が安心して確かなオーガニック製品を手に取ることができる信頼のマークです。

HEBBD認証について HEBBD認証とは、アロマオイルに関する"植物学的、および生化学的な情報"が漏れなく説明されている製品に与えられるラベルです。

例えば、植物の生産組織、ラテン語での正確な植物名、生産国などが説明されていること、植物を栽培してから製品に至るまでのプロセスの跡が残っていることなどが認定の条件となっています。

このため、このラベルをもつ製品は成分等詳細情報の開示、精油の抽出方法の質などが保証されています。

取扱注意◎アロマオイルは紫外線に敏感です。

日当たりのいいところは避けて保管ください。

◎肌などに直接使用する場合、敏感肌の方はアレルギーの危険性を示すことがありますので、ご注意ください。

◎使用中のトラブルにつきましては、こちらでは対応しかねますので、ご理解の上ご使用くださいますようお願いいたします。

Puressentiel / アロマオイル生活を彩るアロマ僕がアロマオイルを使い始めたのは数年前のことで、そのとき既に日本ではかなりポピュラーになっていました。

フランス人スタッフのクロエがディフューザーを手に入れたというので興味津津で試したのがきっかけで、ラベンダーのいい香りにリラックスできたのを覚えています。

それ以来、調べ物をしていて煮詰まったときや、寝つきが悪い夜、朝起きて爽やかな一日をスタートさせたいとき、お風呂に入るとき、映画を見るとき、休憩したいけどコーヒーや紅茶を飲む気分ではないときなど、さまざまなシチュエーションで使っており、アロマオイルは僕の生活の一部となりました。

僕の場合、状況に合わせて香りを使い分けて楽しんでいます。

ディフューズするのが面倒なときは枕につけたり、コットンに染み込ませたりして楽しむこともできますよ。

バランスのとれた香り安定のアロマブランドPuressentielのアロマオイルの大きな特徴は、その香りのバランスの良さにあります。

また、厳格なオーガニック基準を持つEU bio認定、HEBBD認定を二つともクリアしており、安心感のもてるアロマブランドでもあります。

当店では、フランスで常に人気TOP3を占めるティーツリー、ペパーミントのほか、馴染みのあるラベンダーや柑橘系など、幅広い種類を取り扱っています。

・ ユーカリは、何か作業をしていて煮詰まったとき、集中したいときの使用におすすめです。

・ 寝つきが悪い夜、お風呂に入るときなどはスウィートオレンジやラベンダーをお試しください。

・ 知的作業の休憩時やリラックスタイムにはラベンダーをおすすめします。

・ 気分が優れないとき、部屋の空気をきれいにしたいときは、ティーツリーやペパーミントをおすすめします。

ぜひお気に入りの香りを探してみてくださいね。

Item Number 21

Review Count レビュー件数 1件
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Shop Name ショップ foehn
Price 商品価格 2,400円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか